未分類 > MySQLのデータベース作成コマンド
データベースの作成方法に限らず、コマンド入力環境がシェルコマンドラインかMySQLコマンドラインかによって若干、異なります。
シェルコマンドラインからデータベースを作成
mysql -uroot -p -e "CREATE DATABASE db1 CHARACTER SET utf8;"
MySQLコマンドラインからデータベースを作成
CREATE DATABASE db1 CHARACTER SET utf8;
共にキャラクターセットで文字コードをUTF-8に設定しています。
「-u」と「root」の間にスペースを入れる、入れないについては、どちらでも問題なく処理を行えます。
入力ロスを嫌うのであれば「-uroot」と入力続けて入力してしまいましょう。
「-e」の後に「”」でSQL文をサンドイッチすることで、シェルコマンドライン上であってもSQL文を実行することが出来ます。
mysql -uroot -p -e "SHOW DATABASES;"
データベース一覧が表示されます。